以前放送されていたノイタミナ(フジテレビの深夜アニメ枠)「怪~ayakashi~」。
覚えてらっしゃる方もいらっしゃると思います。もう一年半近く前の作品なのですが。
内容としては、鶴屋南北の「四谷怪談」、泉鏡花の「天守物語」、そして日本古来の伝説「化け猫」・・・これらをリメイクした3エピソードで構成されておりました。
まあ前二者も面白かったのですが、化け猫の回が飛びぬけてました。物語の面白さ、映像の斬新さ、登場人物の魅力・・・引き付けられました。やはり人気のあったエピソードだったらしく、ノイタミナ枠の視聴率を塗り替えたとか。たった三回で終わってしまったのが悔やまれてならなかったのですが・・・なんと今期続編「モノノ怪」
として戻ってきました!
もちろんスタッフも同じで、化け猫のときと同じスタイル。今現在海坊主にまつわるエピソードを放送中ですが、やっぱ面白い!薬売りの男かっこいい!(笑)OPの歌は前回に引き続きダサいけど妙にハマる系w
久々に期待できるアニメなので支援の意味で宣伝させてもらいやした。短編集のような作りなので、途中から見ても楽しめます。
■放送時間
毎週木曜24:45~ フジテレビ
■公式サイト
■DVD
怪~ayakashi~化猫 | |
橋本敬史 櫻井孝宏 ゆかな アスミック 2006-07-07 売り上げランキング : 86 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
やばい。この動画見てエースコンバットZERO買っちゃった(実話)
X箱じゃなきゃアイマスまで買うところだった。危ない危ない。
かっこよさで本家に負けてないのがすごいw
ニコニコが見られない方はこちら
Yahoo動画で一話「桜花抄(おうかしょう)」だけ期間限定配信されていますのでまだ見てない方は御急ぎあれ。
http://5cm.yahoo.co.jp/sokuhou/
駅とか路線がリアルすぎて困る
それにしても中学一年生が12時近くまで一人でうろついてていいのか、親は何をしているんだ、と突っ込みを入れているうちに実は夢オチなんじゃないだろうかと怖くなってきました。
今コードギアス反逆のルルーシュに夢中です。
(正確にはオレンジとブリタニア皇帝様に)
最近こういうお洒落かっこいい感じのアニメで引っ張りだこのアリプロですが、彼らが深夜アニメ界にて衝撃的なデビューを果たした記念すべき作品、アヴェンジャーが巷で全く話題にならないのがちょっと悲しかったりする管理人です。
ではコードギアスのED、勇侠青春謳、お聞きください。
(Youtubeの映像は移動されたり削除されたりして見られなくなる場合があることをご了承ください)
歌詞はコチラ。
あと、PVではないですが、.hack/RootsからKing Knight。かなりお気に入りです。
歌詞はコチラ。
特集ということのほどもありませんが、とりあえず今期見たいなあと思うアニメ番組を並べてみます。
今週から早速怒涛のごとく新番組が始まってますが、実は24シーズン4でのジャックの暴れっぷりに夢中でなかなか他のチャンネルに切り替えられない・・・というわけであんまり見てません。独断と偏見でとりあえず日曜日の番組から。
「MOON PHASE」さんで番組を全て網羅されてます(SSMGの人の日記では原作のカテゴリー分けをされてます)
・・・続きを読む<時をかける少女公式サイト>
行ってきましたよ、日本映画テレビ技術協会のイベント?で細田守監督とプロデューサー渡邊氏が来ておられました。2時間弱の研究会で、主にどのようなスケジュールで映画を作って行ったかというようなお話をされてました。その中から自分が気になった話だけピックアップして書きます。
<きっかけ>
元々監督は筒井先生の作品が好きだったらしいのですが、マッドハウスの方とご飯食べてるときに時かけの話が出たのがきっかけだそうです。最初は80分程度の小品になる予定だったとか。
<初期段階の脚本>
脚本はかなり時間をかけて練りこんだということで、9ヶ月かかったそうです。脚本家の奥寺さんは監督のたっての願いで参加されたらしいですね。
主役は最初の時点で原作通り芳山和子と浅倉吾朗、深町一夫だったらしいです。女の子三人組という案もあったようですが、それは後に津田君に告白する三人娘に生かされてるみたいです。
また、タイムリープを生かすために、真琴をドミノ部にしようなんてのもあったらしいですが、やらなくて良かったとおっしゃってました(笑)
初稿では今と全く違って、「台風」がメインになってたようです。ちょっとそれ読んでみたい!w
<真琴について>
とにかく主人公の真琴が原作や大林版と違い、元気で明るくアグレッシブな性格にしたかったということは何度かおっしゃってました。ちょっとアホで優等生じゃなくて美少女でもないキャラクターが良かったそうです。私も最近原作を読んだのですが、主人公の性格の違いにびっくりしました。そして能力を手に入れた後の使い方の違いにも。アニメ版ではいかに能動的にタイムリープを行うかということに力を入れて脚本を作ったらしいのですが、そうなるとまたタイムパラドックスとかややこしいことになるので、かなり事前のプロットはしっかり作りこんだということ。
<なぜクルミ?>
ラベンダーの香りではなく、クルミを使ったのは、監督が考えたそうですが、直感的なものらしく、「くるみ→来る未→未来」の暗示かと思ったのは穿ち過ぎだったみたいです。あと、クルミを失くしてしまうというシーンも作る予定だったらしいですし、何か目に見える物体で、手に収まる位のものが良かったそうです。また、ラベンダーの香りになると、最後の舞台が過去の理科準備室になってしまい、未来に重点を置いて作っているこの作品に合わないということだったらしいです。
<学校のイメージについて>
私が疑問だった、真琴の学校の豪華さについてですが、監督自身は自分の母校のように普通の無機質な感じがいいと思って、まず東京高専に行ったらしいのですが、そこの設備がハイテクでかなりかっこよかったらしく、そこから色んな高校(国分寺高校、東京農業高校など)にロケハンに行く度に自分の持っていた高校に対するイメージが変わっていったそうです。最近の高校って結構特色があって、ただ勉強するためだけの施設ではないみたいですね。その後は学校の造形だけでなく、学校生活そのものに関しても、自分の持っているノスタルジックなイメージで決め付けないで、ちゃんと「今」の高校生を取材してリアルに作ろという方針になったそうです。
<リアル>
この「リアルさ」には結構こだわりがあるらしく、真琴たちの制服も、コスプレちっくにせずどこにでもありそうな普通の高校生の制服を目指したそうです。話し合いの結果上はポロシャツ、下は紺のスカートというシンプルなものに行き着いたそうですが、実は実際にポロシャツ使用している高校が多いことを後で知って驚いたらしいですw確かに最近は自由度の高い制服が多いですよね。個人的にはセーラー服が減っちゃうのはちょっと寂しいですが(笑)
キャラ作りもリアルさを求めたらしいですね。いわゆるアニメにありがちな記号性を排除してなおかつ魅力的、さらに清潔感も持ったキャラクターをデザインするというハードルの高い仕事を貞本さんに押しつk、あいやお願いしたとw
<声優>
声優さんも、実は最初は有名な方に決まってたそうですが、全て白紙にしてオーディションで決めることにしたそうで、有名人を使うことについてちょっとジブリに対する皮肉かなと取れる発言もあったような(私の勝手な妄想ですがw)
考えてみれば声優さんでもなければ有名人でもなく、しかし俳優としての実力を備えている人がたくさん出ている気がします。有名人といえば原沙知絵さんくらいですが、彼女もとても控えめで好感度高いですしね。それより何より、主役の女の子が日東電工のCM(放課後の図書室でラグビー部の男の子にキスするというあれです・・・)の女の子だとは知りませんでした。あのCM見るたびに時かけっぽいなあと思ってたのですがあながち間違いじゃなかったか(違)
<宣伝方法>
面白いと思ったのは宣伝にブログを利用したということでしょうか。ブロガー試写会というのをやったらしく、映画関係で影響が強いと思われるブログの管理人さんを試写会に招待して、率直な感想を書いてもらったらしいです。また、公式ブログも、ブログの世界に詳しい外部の方(ブログの中の人とよばれているらしいw)にお願いして書いてもらってるそうで、結構徹底してるなあと思ったり。少ない予算で良く工夫したんだなーという印象を受けました。
<タイトル>
色々と案は出たそうですが(「時をかける少女。」とかw)他の映像作品はほとんど全てそのまま「時をかける少女」だということで、各時代それぞれの「時をかける少女」があっても良いのではという思いから、この作品も副題を付けたり、「続」や「新」をつけることなくシンプルに決めたということでした。監督が、「襲名みたいなものです」と仰ってたのが印象的でした。なるほど。
<今後の予定>
ちなみに最初6館だった上映館数は最終的に60館くらいまで増えるそうで、夏の映画なのに場所によっては年始までやるそうです(笑)ファンとしては嬉しいのですが、その分DVD発売の予定が立たないというジレンマも。細田さんの次回作は多分映画だということです。
それにしても公開10日前に作り終えたというエピソードに、東映で作ってたころはもっとギリギリだったから今回は余裕があって嬉しいとニコニコして仰る細田監督は大物だなあと思うのと同時に、その細田さんがついていけなかったというジブリの恐ろしさと厳しさも改めて感じたというかなんと言うか・・・もにょもにょ
ちなみに私の原作を読んだ感想
思ってたよりずっと短くてびっくり。結構ブラックユーモアもあったり、さすが筒井康隆先生です。そして時代を感じさせる言葉遣いが面白かったです。
それにしても深町君がちょっと冷たすぎる気がするのですが、やはりそこは年齢のせいなのか。あと良く考えたら記憶を操作されてるのにアニメの中では覚えてるってのはなぜ!!??
ところで今放送中のゼーガペインの主人公、ソゴル・キョウはこの作品からとったのでしょうか!?気になる!そういえばヒロインも時かけのキャラっぽいし!
参照記事
「心オナニー ゲド戦記原作者がお怒りの模様」(移譲記章様)
原文(Copyright © 2006 by Ursula K. Le Guin)
あー、やっぱりなー。ル=グウィンはどこまで知ってるんだろうと常々疑問だったんだけどやっぱりなー。っていうか「となりのトトロ」を見て宮崎氏のファンになった彼女にとっては大変辛い結果になったのは確実だなあ。しかし原作者との間にここまで深い溝ができてるとは思いませんでした。
と言いつつ私はまだ見に行ってないんで偉そうなことは書けませんが。今週中には行けたらいいなと思います。その後もう一度彼女の声明文を読んで、感想を書きたいと思います。
・・・続きを読むイタリアのドッキリ番組「マンマ・ミーア」からまずはガットゥーゾのケース
字幕が無くて申し訳ないんですが、見れば大体分かる単純なドッキリです。こんなマジ切れガットゥ放送して大丈夫なんでしょうか。それともイタリアではこういうキャラで通っているのだろうか。ちなみにガットゥの台詞はほとんどピー音です。そんな狂犬っぷりも咥えたチュッパチャップスで相殺されているのがガッちゃんらしいといえばらしい。
トッティの場合
日本のテレビからなので字幕付き。ガットゥのよりやばいかもしれん・・・。玉子、じゃない王子の本性が丸出しでとても素敵だと思う。
おめでとう!!!イタリアの陽気なマンモーニども!
ガットゥ、マテ兄、カンナバ、ピルロ、デルピー、鴨、みんなみんな大活躍じゃねえか!最高だ!
え?誰か忘れてる?えーーっと、えーっと、あ、王子もお疲れ様!w
えっと、ジダンとかジダンとかジダンとかは、もう何も言いません・・・(´;ω;`)
イタリアの写真だらけなので見たい方だけ続きドゾー↓
・・・続きを読むうーん、もう何も言うことはない・・・良い試合だったと思う。
上川さんの審判もハラハラしたけど無難に終わったし・・・NHKのアナまでロナウドの過剰演技について言及してて笑った。ロナウド・・・orz
ドイツは選手もさることながらクリンスマンを始めとするベンチ陣も良かった~。
何このお花ちゃんたち
クリンスマン、自重しろ!w
まあでもこの試合はこの二人に尽きるのではないかと・・・
ドイツもポルトガルも若い力が上手く育ってきてるのが印象的な試合ではありましたが、やっぱりおじ様たちにもまだまだ頑張っていただきたい!というかこの年代はセクシー度が断然高いぞ!
さてさて、サッカーイングランド代表が敗退してしまい、リオとお別れということになってしまいましたが。寂しさを紛らわすためにYoutubeで動画を漁っていたら面白いものを見つけました。
リオ・ファーディナンドがチームのみんなをドッキリにはめちゃおうという企画の、「Rio Ferdinand’s World Cup Wind-Ups」という番組です。Punk'd(パンクト)みたいな感じだと思ってもらえればいいかと。
ベッカム様の場合
乗り込んだ車が別方向に行ったりしてだんだん雲行きが怪しく・・・ビクトリアが誘拐されかけたという事件もありましたし、途中で逃げ出したのも仕方ないですね~。有名人は常にこういう危険と隣り合わせで大変です。ベッカム様の愛称はベックスなんですね。ネタばらし後の二人がとにかく愛らしいですねえ。リオの笑い方が豪快で素敵。
他の選手のドッキリは続きをポチっとな↓
・・・続きを読む就活中と言いながらもW杯はしっかりリアルタイムで観賞しているのであった・・・。
ポルトガルを応援してたのでイングランドに勝てたのは嬉しいんだけど、同時に私の大好きなDFリオ・ファーディナンドの姿が見れなくなるというのはとても悲しい。最後男泣きしてたしなあ・・・また四年後に会えたら嬉しいよリオ。試合自体はあれだ、なぜか笑いが止まらなかった。主にクラウチとかクラウチとかクラウチとか。
こっそりリオたんのめちゃ可愛い画像貼っておきます・・・見たい方は続きをポチッとな。
・・・続きを読むいつものフジテレビの昼ドラですが・・・今期の「偽りの花園」はすごい!飛びぬけてる!
真珠夫人や牡丹と薔薇の上を行くといっても過言ではありません。
夕食のコロッケがタワシだった並の衝撃シーンが毎回毎回起きるのです。
主演は遠山景織子、そして注目すべきライバルの女ユリエが上原さくら。このさくらちゃんの怪演技が本当に最高!もう目が釘付けです。毎日見るわけにはいかないのですが、昼に家にいる時は時間になると自然とチャンネルがフジテレビに変わってしまいます。
騙されたと思ってぜひ一度見てみてください。色々突っ込みたくて我慢できなくなること請け合いです(笑)
結局GW中ずーっと大神をやっていた。ここまではまったゲームは久しぶりである。
多分聖剣やゼルダのアクションが好きな人、俺の屍を超えていけの世界観にはまった人、ムーンなどのラブデリ系でまったりしたい人にはこの上なく楽しいゲームだと思う。
楽しい上にとても泣ける。爽快なのにグッと心にクる。ワンコに萌えて、アクションで燃えて、毎日毎日飽きもせずやりこんでしまった。
ラスボス戦などワンワン泣きながら突入してしまった。いや、むしろオープニングですでに泣けてしまっている。どんだけ涙腺弱いんだ、私。まあ動物を主人公にしてる時点で泣いてくださいと言っているようなものなので多分クローバー(ゲーム会社)の思うツボなのだろう。
ただしものすごくアクション慣れしてる人にはちょっとヌルすぎるかもしれない。謎解き要素もたっぷりだが、かなり簡単、ではある。難易度の設定が無かったのは後々批評の対象になると思う。
ただ私のようにそんなに戦闘に重きを置かず、日本昔話の雰囲気を楽しみたいという人にはおすすめである。うん。まあ難しいことはどうでもいいからワンコが可愛いだけでもういいんだワン。
<続きは腐女子以外見ちゃだめ!>
・・・続きを読む単なる侍のアニメじゃなかった
男同士で「惚れた」だの「欲しい」だの言いまくってるホモアニメだった
ってのは嘘だけどこれNHKって本当にこういう男の友情もの大好きだね~
腐女子の方もそうじゃない方も
これは見ることをお薦めします
あーびっくり
予告を載せた記事にコメントを寄せていただいたL様に感謝。おかげで歌詞を探すことを思い立ちまして、色々ネット上を検索してみました。公式発表されているところが見つからなかったので、他サイト様からの転載になります。
動画はコチラ
・追記(2006.5.23)
ミサさん、あゆみさん、コメント欄にて情報頂きました。ゲド戦記公式HPにて歌詞が全公開されているようです。二番を追加しました。
●テルーの唄●
唄 手嶌葵(てしまあおい)
作詞 宮崎吾朗
作曲 谷山浩子
夕闇(やみ)迫る 雲の上
いつも一羽で 飛んでいる
鷹(たか)は きっと 悲しかろ音も途絶(とだ)えた 風の中
空を掴(つか)んだ その翼
休めることは できなくて心を何に たとえよう
鷹(たか)のような この心心を何に たとえよう
空を舞うよな 悲しさを◆
雨のそぼ降る 岩陰に
いつも小さく 咲いている
花はきっと 切なかろう色も霞(かす)んだ 雨の中
薄桃(うすもも)色の 花びらを
愛(め)でてくれる 手もなくて心を何に たとえよう
花のような この心心を何に たとえよう
雨に打たれる 切なさを◆
人影絶(た)えた 野の道を
私とともに 歩んでる
あなたも きっと さみしかろ虫もささやく 草はらを
ともに 道行く 人だけど
絶(た)えて ものいう こともなく心を何に たとえよう
一人 道行く この心心を何に たとえよう
一人ぼっちの さみしさを「命を大切にしないやつ
なんて 大嫌いだ。」宮崎吾朗第一回監督作品
『ゲド戦記』
この夏、人と竜は1つになる
活字はこう読む? 雑・誌・洪・積・世さんからいただきました!ありがとうございました
※訂正
一部歌詞に間違いがあったようです
コメントで教えてくださった匿名の方、えりさん、ありがとうございます!
(URL:http://www.youtube.com/watch?v=fliiE_HHnRc)
最近ゲド戦記の予告目当てにきてくれる方が多いので、ジブリアニメつながりで幻の名作「On Your Mark」も置いておこうかと思います。チャゲアスのPVらしいのですが、一度地上波で千と千尋の神隠しが流れたときにおまけ的に一緒に放送されたのを見た記憶があります。(私の記憶違いで、「猫の恩返し」放送時だったようです)。結構レアだと思いますのでまだ見てない方、もう一度見たい方は是非ご覧ください。
ちなみに主役のお兄さん二人はチャゲアスらしいです(笑)
追記
ジブリブログのQ&Aから転載
1995年の「耳をすませば」(監督近藤喜文)上映の際に最初に上映されていた短い映画のことです。CHAGE & ASKAの同名曲のために作られたプロモーションフィルムで、宮崎駿原作・脚本・監督の6分40秒の短編アニメーション映画です。95年のCHAGE & ASKAのコンサートツアーでも上映されました。 DVDは、2005年11月16日に発売された「ジブリがいっぱいショートショート」に収録されています。
Wikipediaにも詳しい話が載っています→On Your Mark
歌詞を知りたい方は続きを見てね
動画サイトを見ているとブロークバックマウンテン関連の動画が出るわ出るわ。実はブロークバックマウンテンは最も多くのジョークを生んだ映画と言われてるんですね。上の動画はトップガンなんですけど、ちょっと洒落にならんほどゲイ臭くなってるので笑ってしまいました。全然違和感無いんですけど・・・wちなみにカップリングはトム・クルーズとヴァル・キルマーです。
他にも『スター・ウォーズ』C3-POとR2-D2、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のマーティとドク、当然のごとく『ロード・オブ・ザ・リング』やら『ハリーポッター』やら『スタートレック』やらも多い。よく考えたら男二人のシーンとあの音楽さえあれば何でも作れちゃうね。
今回一番笑ったのが『ラストサムライ』のネイサンと勝元。もうこいつら完全にできちゃってるよ(笑)
他にも検索すると色々ひっかかるので暇つぶしに探してみてください。
町山智浩のサイトでも一部紹介してるよ
いや、斬らないです、嘘ですごめんなさい
MOON PHASEさんのところで4月から始まるアニメを列挙されてたので、それを参考にさせて頂いて気になるものをピックアップしていこうかと思います。いつも面白そうなアニメを見逃して後悔するので、今回はばっちり勉強して見ていきますよ!なんと今クールは67作品あるそうです~。
一応地上波でしかも東京で見られる作品をチェック
・・・続きを読む今大奥が熱い。ドラマのことではない。漫画である。
よしながふみの描く「男女逆転」大奥が今巷で話題なのだ。
よしながふみといえば同人出身の作家として有名だと思う。もしかしたらまだマイナーかもしれない。かっこよくてセクシーな絵を描く人である。そして女性向けの同人誌を描いていただけに大抵の作品に多かれ少なかれ男性同士の絡みが入っている。ただそれが一般にも受け入れられているという稀有な作家さんなのである。で、今回彼女の描く大奥という作品なのだが、設定としては女と男が役割を逆転したパラレルな世界のできごとであり、将軍が女で大奥に詰めているのが男たちなのだ。一見トンデモな設定にも見えるが、背景がしっかりしていて、なるほどこういうこともあるかもしれないと納得させられるのでご安心を。男女の優位性が逆転しているという設定は、確か「家畜人ヤプー」が有名だと思うが、あの作品の中では男がなよなよしていて女装している姿が不気味で、ゆがんだ世界という印象を受ける。しかし、よしながの描く世界では女が雄雄しくてとにかくかっこよく、男もなかなか骨のあるキャラクターが多い。素直に女に惚れることができて非常に楽しいし、男にも十分惚れることができる。私はドラマ大奥の第一章で滝山様が大好きだったのだが、あのかっこいい!しびれる!という感覚が随所にちりばめられていてまことに豪華絢爛な作品に仕上がっている。また、実は昔男の治世の時代があったということを人々が知らないという設定になっていて、八代将軍吉宗(♀)だけがその事実に気づき始めるというサスペンスというかミステリー要素も色濃く、まだまだ当分楽しめそう。
ちなみに私は杉下大好きです・・・水野×杉下です
ビューティフルジョーに内Pにアクエリオンにモンスターに攻殻にかみちゅに・・・・うわああああん泣き通しだよ、私・・・。モンスターは原作に負けず劣らずのすばらしさだったし、攻殻はバトーの切なさとタチコマたんたちの最後とプロトのエロさに涙し、かみちゅは反吐が出そうな青春ものだったし・・ 。やっぱり最後って何だかんだ言って寂しいもんですね。
あ、でもエレメンタルジェレイドだけはガチで糞だったおwwww
最後に、今回最終回を迎えたヘビメタさんにありがとう・・・マーティありがとう・・・大好きですた
存続希望署名はコチラ(28日まで)→http://hebimeta.s160.xrea.com/
っつかお兄様生きてたわああ!
すげえリーナエロwwwwwwww
あとさあ右手と左手が合わさった間には聖なる闇とか光じゃなくて「幸せ」があるよね
不幸断絶拳ワロタwwwwwwwwww
ピエール最後まで男前
最後奇跡で片付けちゃったwwwwwwwwwwみんな改心しちゃった
え?GENの正体?そんなものどうでも良くなっちゃったww案の定全体的に意味不明だったしさあwwww
とりあえず合体すればすべて解決だよね、っていうテーマだったのだねこの作品は・・・ほんとエロい電波アニメだった
30分爆笑の嵐でした。ご馳走様wwww
内P終わっちゃったよおお
ゴールデン進出とかいうオチもなかったよおおお
ふかわ泣いてんじゃねえよばかやろううううううわああああん
長い間お疲れさまでした・・・
と思ったらスペシャルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
正直腰が抜けた・・(笑)
いやー最初からまじめに見とくべきだった
深夜だからってあのホモホモしさは許されるのかね?
なんかね、堕天使がね、いるわけですよ。でお約束の転生とか過去生とかがあるわけで。
で、なぜか地球が危ないの。 そこで堕天使の生まれ変わりと目されていた主人公が
なんかロボっぽいので出撃。堕天使たちと戦うっていうストーリーなんですが。
ですが。
なんか主人公と敵のボスは昔婚約者だったらしいですよ!男同士ですが。
まあ天使に性別あるのか微妙なとこだけどもさ。
今日はとうとう敵ボストーマが「思い出せ! 私の愛を!! 」って大声で叫んじゃった
びっくりして思わずあたりを伺う腐女子一名がここに(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あと主人公の記憶によると、前世で禁断の恋をした人間の女性が、ヒロインと
ヒロインの兄に分かれて転生したらしいよ
もうあれだ、ヒロインが死んでお兄ちゃんと結ばれるといいよ
でもお兄ちゃんはなぜか敵のトーマにめろめろさー
なにこのこんがらがったホモの恋愛模様・・・大好き
※残念ながら来週が最終回です(今更紹介するなよwwww)
うはwwwwwwwwテラオモシロスwwwwwwwwwwwww
AA職人のロマンスきもすぎwwwそんなことあるわけなあqwせdrftgyふじこおおぉ
ってゆうか掲示板の創設者っておまいまさかひろゆきか!?wwwww勝手に名乗るな!謝罪しるwwww
桜井さんすっかりキャラ定着w最初は強力なライバルかと思ったのにwwwwwwwwwかませ犬ワロスw
やっぱ劇団ひとりおもしれー
あ、そういえばトリビアでやってましたね。秋葉原のオタで女の子を助けてくれるのは100人中何人?って。過半数いってたけど、オタとか関係なく男だったら体が勝手に動くものよねえ。私は女だしオタだけどやっぱり放っておけないよ。もちろん誰か男の人を連れてくるか警察に連絡するかしなきゃだけど。
うはw今日はオタクとの決別だー!ってかザク捨てたらあかん!やめてええええ。゚(゚´Д`゚)゜。ヴァァァンマヂルダザアアアアン
つか川に捨てるのは自然破壊ですぜ、あんさん。
陣釜さんかっこよかったっす。男前。ツンデレ。友達にほし・・くはないけどwwwwww
しかし今回なんといっても桜井さんがキングカワイソス賞だお( ^ω^)大好きだおwww
予告
妹フラグ立ったああああ!!!????(*´д`*)ハァハァ
なんだかなー。文句言いつつも結構毎回見てしまっているよ、電車男。
展開はもう知ってるのに気になってしまうところがなかなかうまくできてる脚本だと思います。
伊藤君の演技も好きなんだよね~。
たまたま今日のF2を見ていたら電車の部屋特集をしてまして、当然のごとくオタクグッズがぞろぞろ。美少女系のグッズが少なかったのが唯一の救いでした。普通、男オタの部屋にはエロゲのポスターとかあまつさえキャラクターの抱き枕とか恐ろしいものが転がっていたりしますので。それにしてもケロロ軍曹がクローズアップされていたけど、いいのか、テレビ東京。
今日はストーカー話でしたが・・ストーカーと友達になっちゃってどうする、電車。そんなうまくいくわけねーwこれ見てストーカーを説得してやろうとか思っちゃうオタクが出たらどう責任とるのよwwww
それにしても今回も及川さんカッコヨス(*´д`*)ハァハァ電車とすっかり仲良し(*´д`*)ハァハァ
っていうか及川さん・・電車のこと狙ってるようにしかみえないよ!
あとこれだけ言っておきたいんですけど、AA職人さんは普通あれだけ大掛かりなAAを手打ちしたりしません。ちゃんと専用のツールがありますのでご心配なく(笑)
※予告
コミケ
キ
タ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ヽ\ //
,、_,、 。
゚ (゚jコ゚)っ ゚
(っノ
`J
今年の夏は参加予定です・・・orz
あーまただらだらと見てしまった・・。
今日は何か掲示板が荒れてて殺伐とした雰囲気が楽しめました(笑)
どうやらアンチ電車が現れて執拗に掲示板を攻撃。私、初めて荒らしに萌えてしまいました・・(*´д`*)ハァハァっていうかアンチ一人って無理ありすぎですからw
みんな簡単に惑わされすぎでございます。所詮そんなもんです。哀。
今日も2ちゃん用語が飛び交い、イントネーションが気になって気になって仕方ありませんでしたが、とりあえず某掲示板はAちゃんねるという名前がついているらしいですね。Aちゃんねるでは毒男はどくおではなくどくおとこと読むそうです。
本物のメイド喫茶のメイドさんはあんなクオリティ高くないですから・・。妄想ですね。全て。
しかし豊原ってまた中途半端な二枚目を・・・
実況板を見てたら、最後にひろゆきが出てきたりして、みたいなレスがあってかなり笑った。最後に「このドラマはフィクション~」とかじゃなくてひろゆきの「嘘を嘘と(ry」で終わったらどうしよう。
あとアンチの過去話とか未来への希望とかさりげなく挟んでてハゲワラ。ねーよwwww
今まで我慢して言わなかったけど・・車掌と軍ヲタちょっとキモい・・・orz
おいおいおいおいおい!いきなり
オープニングGONZOキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
っていうか何このオタク心をくすぐる小道具の数々ww
サトエリうぜーw
2ch用語セリフで聞くとテラキツスwwwwwwwwww耐えられねえwwwwうはww何この2chいじめwwwwwww
何で毒男スレにおばちゃんいんの?www
2chって放送禁止用語なのかよwwwwwwwwwwwww
みんなキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! の言い方キモチワルスww基本的に役者さんだからちゃんと感情こめて言ってるのが逆効果wwwwwwwwww
2ちゃんねらーこんな健全な感じじゃないからwww
ってか何で塚地と菊間だけ無駄に良い奴wwwwwデラキモスwwwwwww
くぁwsでfrtgyふじこって初めて聞いたwwwwww
あー笑った笑った。多分日本中のちゃねらーが悶え転がった一夜であっただろう。
フジさん、フレディVSジェイソン中途半端にしか見れなかったこのもやもや感責任取ってくださいorz
ああ、大学生にもなってガンダム、それもSEEDを見ることになるとは…_| ̄|○
それもこれもディアッカ、貴様のせいだあああ!!!おりゃあああ!!責任を取れ!さあ、今すぐ取れ、おらおらあ!!さっさとそのパイロットスーツを脱g(自主規制)
前回に引き続き、何故かディアッカ(というか元K隊の皆さん)が活躍してくれました。うーん、おかしい。ディアッカがアップになったり敵を倒したりしているぞ?そんな美味しい場面が何度も続くだろうか。しかも今日は念願のグゥレイトォまで大音量で聞くことができた。なんだ、これは。何かの罠ですか?それとも茶色に対する餞ですか。茶色はどこに行っちゃうんですか。え?まさかあの世(ごすっ)
それにしてもシンは可愛そうに、影が薄い上にヘルメットかぶるとアスランと見分けつかねえ。
それから某Zの三人が…特におかっぱが…「若いもんにはまだまだ負けん!!」って言ってるように見えてちょっと涙が出た。イザーク、いいんだよ、そんなにがんばらなくていいんだよ(´Д⊂
ディアッカキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
そんだけ
参考 痔スレ「ディアッカと俺の関係」
フランソワ・オゾンの「8人の女たち」が劇になりました。演出は江守徹おじさまだそうです。
映画の方は、最初は??って感じだったんですが、話が盛り上がるにつれてあの突然歌が入ったりする感じに慣れてきて、むしろはまっちゃった位。舞台ではどうなるか楽しみです。
しかし、あれが8人の男たちだったらなあ。とかありえないことを考えちゃいますよね〜。オゾンの趣味大爆発だっただろうな(^_^;)(だからあえて女にしたのかしら)
キャストを見てまあ納得なんですけど、スゾン役のヴィルジニー・ルドワイヤンとサトエリがそっくりなんで笑ってしまっちゃいました。どうです、似てません?
いやいや、明日で寮が閉まるので、夏休み一旦帰省です。JRの夜行バスで神戸まで帰ります〜。東京とはしばしのお別れ。
と、そんなこんなでばたばたしているのに、何故かDVDを借りてしまいました。「Wolf's rain」、っていうアニメなんですけど、多分業界(?)では有名なシリーズでしょう。確か一年か二年前にやってて、途中で見るのをやめてしまったが気になってて、改めて借りて全部見ました。いや〜、やっぱりすごく良かった。主人公が全員狼、っていうのも素敵ですね。狼ってなんか動物の中でも特別かっこいいというか、セクシーというか。確かに神聖なものとされるのも分かる気がする。そんでもって最後はボロ泣き。謎めいた終わり方も良かったです(ちょっと意味分からんとこもあったが)で、ヒロイン役と言っていいのか分からんのですがチェザちゃんも無茶苦茶可愛い。自分のことを「これ」って言うんだけど、本当にもーーーー、守ってやりたいよ、この子vvキャラ萌えがすごいアニメでした…でもって、音楽が菅野よう子さんで、更に感動に拍車をかけてくれたり。
ただ、ちょっと問題だったのが、途中の4話ぶっ続けで総集編。あれはリアルで見てた人は怒っただろうな〜。っつかDVDまるまる一本回想シーンはどうなのよ。と言ってたらば、友達が裏話を教えてくれました。このシリーズ、脚本を信本啓子さんとおっしゃる方が書いてらっしゃって、これまたこの方がその筋(笑)では有名な方。なので当初は非常に高水準で、素晴らしい出来だったのですが途中でドラマのお仕事が入ったらしく、どうしても抜けなきゃいけなくなった、と。んで、慌てたスタッフがしょうがないから、と4話ぶち抜きで回想やっちまった、ということです。その後も、話がつまらなくなるし(あくまで友人談ですよ(^_^;))途中で見なくなっちゃった人も多いらしいのですが、最終回あたりでようやく信本さんが帰ってきて、話の質が戻ったらしいです。良かった、良かった。確かに途中ゆるゆる感はありましたね〜。とはいえ、全体的に見て、すごく高い質を保ってると思うので、もしお時間と、お金の余裕があれば見てみてください。
あ、ちなみに私はツメボエ派です。ツメ(*´д`*)ハァハァ