2006年03月27日

Hapland3攻略

棒人間を操って色んな仕掛けをクリアする大人気ゲーム第三弾「Hapland3」。
ということで、今回もかーなり複雑ですが、とにかく淡々と攻略方法を書いていきます。
見たい人だけ続きを押してください。
(参考:小太郎ブログ

・・・続きを読む
blank_space

2006年03月22日

株式会社海賊&株式会社太鼓もち

海賊会社

私たちは海賊行為の一つである略奪行為には自信があります ただし当社の強みは義賊だということであります。 何でも誰からでも略奪するわけではありません。弱きを助け強きを挫く。 当社は犯罪をこよなく憎みます。


とうとう海賊も会社を持つ時代になったんですね。是非ともここの株を買いたい。


株式会社太鼓もち

友達サービス(1日よりサービス:1日52500円)
新しいサークル活動がしたい・・。大学生活がはじまったが1人でサークルに入る勇気がないお客様、当社の優秀な太鼓もちが貴方の大学生活を励まします。もちろん貴方に付き従う太鼓もちはさも大学生であるかのように演じます。


これは普通にほしいなあ(笑)
過去の顧客には織田信長や徳川家康などの歴史的人物の名も。

blank_space
投稿者 yukiusa : 02:39 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月16日

カレンダー素材配布<4月>

4月のカレンダーです。A4のみ。写真はretrievrより。ご自由に。


DOWNLOAD(ZIP形式、988KB)

ちょっと青っぽくなるかも

(解凍してもらうとWordで開きます)

[ 素材 ]
blank_space
投稿者 yukiusa : 03:14 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月15日

いろんな映画をブロークバックマウンテン風にするよ

動画サイトを見ているとブロークバックマウンテン関連の動画が出るわ出るわ。実はブロークバックマウンテンは最も多くのジョークを生んだ映画と言われてるんですね。上の動画はトップガンなんですけど、ちょっと洒落にならんほどゲイ臭くなってるので笑ってしまいました。全然違和感無いんですけど・・・wちなみにカップリングはトム・クルーズとヴァル・キルマーです。

他にも『スター・ウォーズ』C3-POとR2-D2『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のマーティとドク、当然のごとく『ロード・オブ・ザ・リング』やら『ハリーポッター』やら『スタートレック』やらも多い。よく考えたら男二人のシーンとあの音楽さえあれば何でも作れちゃうね。
今回一番笑ったのが『ラストサムライ』のネイサンと勝元。もうこいつら完全にできちゃってるよ(笑)

他にも検索すると色々ひっかかるので暇つぶしに探してみてください。

町山智浩のサイトでも一部紹介してるよ

blank_space
投稿者 yukiusa : 01:48 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月14日

4月からの新アニメを斬る!

いや、斬らないです、嘘ですごめんなさい

MOON PHASEさんのところで4月から始まるアニメを列挙されてたので、それを参考にさせて頂いて気になるものをピックアップしていこうかと思います。いつも面白そうなアニメを見逃して後悔するので、今回はばっちり勉強して見ていきますよ!なんと今クールは67作品あるそうです~。

一応地上波でしかも東京で見られる作品をチェック

・・・続きを読む
blank_space
投稿者 yukiusa : 20:03 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月03日

ジブリ「ゲド戦記」ノーカット予告動画


再生ボタン以外のところを押すと大きい画面が開きます

探したら公式ブログでもっと綺麗な動画がありました!(コチラ

予告第二弾
★歌詞はこちら→『ゲド戦記 「テルーの唄」 全歌詞
★ジブリつながりでこちらも→『チャゲアスのPVがジブリアニメ・・・?

(※以下ジブリファンの方には不快に感じられる記事内容だと思いますので、続きを見たい方だけどうぞ)

・・・続きを読む
blank_space

2006年03月01日

BLCD(ボーイズラブ)の法則についての考察

最近延々といろんなBLCDを聞く機会があったのでちょっと考えてみました。
いわゆるCDに限らないのですが、ボーイズラブの展開って大体似たようなもので、はっきり言って陳腐です。少女漫画だってそうなんだから別に非難するわけではないんですが、ちょっと面白かったので気づいたのを列挙していきたいと思います。徐々に増える予定。

・・・続きを読む
blank_space
投稿者 yukiusa : 05:51 | コメント (0) | トラックバック
▲このページのトップへ