2006年07月16日

ガットゥーゾとトッティのドッキリ映像

イタリアのドッキリ番組「マンマ・ミーア」からまずはガットゥーゾのケース

字幕が無くて申し訳ないんですが、見れば大体分かる単純なドッキリです。こんなマジ切れガットゥ放送して大丈夫なんでしょうか。それともイタリアではこういうキャラで通っているのだろうか。ちなみにガットゥの台詞はほとんどピー音です。そんな狂犬っぷりも咥えたチュッパチャップスで相殺されているのがガッちゃんらしいといえばらしい。

トッティの場合

日本のテレビからなので字幕付き。ガットゥのよりやばいかもしれん・・・。玉子、じゃない王子の本性が丸出しでとても素敵だと思う。

blank_space
投稿者 yukiusa : 08:20 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月12日

ガットゥーゾが試合後芝を食う

ガットゥーゾ 極度の興奮トイレ28回、芝生食べる

◆決勝戦 イタリア1(PK5―3)1フランス(9日・ベルリン) 
試合終了後、ひとしきりチームメートと抱き合った後、突然ピッチに四つんばいになって芝生を食べる奇行を見せた。これには地元テレビ局の実況もびっくりで「ガットゥーゾが芝生を食べている!」と絶叫。試合後の会見では奇行の理由は説明しなかったが、「精神が高ぶって今日は朝7時にやっと寝付いたんだ。28回もトイレに起きたよ」と極度の興奮状態で試合に臨んでいたことを明かした。


引用記事
ガッちゃんはゴム以外なんでも食うからいいんだ、そうさ、ガッちゃんなんだから・・・。


狂犬ガットゥーゾ、ブリーフで脅迫/決勝
<決勝戦:イタリア1-1(PK5-3)フランス>◇9日◇ベルリン
イタリアMFガットゥーゾは優勝後も「狂犬」だった。チームが大はしゃぎする中、なぜか短パンを脱いでブリーフ姿。リッピ監督を見つけると、つかみかからんばかりの勢いで「代表に残ると誓ってくれ! もし代表をやめたら殺してやる」と冗談で脅かした。取材時も興奮は収まらず「約束した7、8人の親戚に各自1万ユーロ(145万円)だったら喜んで払う」と仰天発言を連発していた。

引用記事
こいつ・・・マジだぜ

ガットゥのリッピへの異常な愛情表現の片鱗↓

何この可愛い二人・・・親子かw
以前も試合でなぜかリッピの首を絞めて怒られていたガットゥを見てびっくりしましたが、そういうのは日常茶飯事なのね


ガッちゃんとリッピのおまけ↓

・・・続きを読む
blank_space
投稿者 yukiusa : 00:03 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月10日

イタリアーーーーー!!!

おめでとう!!!イタリアの陽気なマンモーニども!

ガットゥ、マテ兄、カンナバ、ピルロ、デルピー、鴨、みんなみんな大活躍じゃねえか!最高だ!
え?誰か忘れてる?えーーっと、えーっと、あ、王子もお疲れ様!w
えっと、ジダンとかジダンとかジダンとかは、もう何も言いません・・・(´;ω;`)

イタリアの写真だらけなので見たい方だけ続きドゾー↓

・・・続きを読む
blank_space
投稿者 yukiusa : 23:48 | コメント (0) | トラックバック

ドイツ三位おめでとう!

うーん、もう何も言うことはない・・・良い試合だったと思う。
上川さんの審判もハラハラしたけど無難に終わったし・・・NHKのアナまでロナウドの過剰演技について言及してて笑った。ロナウド・・・orz

ドイツは選手もさることながらクリンスマンを始めとするベンチ陣も良かった~。


何このお花ちゃんたち


クリンスマン、自重しろ!w


まあでもこの試合はこの二人に尽きるのではないかと・・・

ドイツもポルトガルも若い力が上手く育ってきてるのが印象的な試合ではありましたが、やっぱりおじ様たちにもまだまだ頑張っていただきたい!というかこの年代はセクシー度が断然高いぞ!

blank_space
投稿者 yukiusa : 00:11 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月05日

早稲田大学でヒューとファムケ姐さんによるイベント試写会

ひょっと大学のHPを見たらなんとヒュー・ジャックマンとファムケ・ヤンセンがやってくるという情報が!
まあもちろん応募殺到で、かなり前に締め切られてたんですけどね・・・orz
しかーしまだ学生以外の一般の方にはチャンスはあります!MTVで参加者を募集中です。7月7日まで!お早めに~。

※詳細

日時: 2006年7月14日[金] 16:00スタート(予定)
場所:早稲田大学 小野記念講堂
MTV招待枠: 15組30名様

※当日はブレット・ラトナー監督とヒュー・ジャックマン、ファムケ・ヤンセンが登壇し、30分程度のレクチャーとQ&Aセッションを行う予定です。

MTVの応募用サイト

blank_space
投稿者 yukiusa : 01:36 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月04日

リオ・ファーディナンドのドッキリ番組

さてさて、サッカーイングランド代表が敗退してしまい、リオとお別れということになってしまいましたが。寂しさを紛らわすためにYoutubeで動画を漁っていたら面白いものを見つけました。
リオ・ファーディナンドがチームのみんなをドッキリにはめちゃおうという企画の、「Rio Ferdinand’s World Cup Wind-Ups」という番組です。Punk'd(パンクト)みたいな感じだと思ってもらえればいいかと。

ベッカム様の場合

乗り込んだ車が別方向に行ったりしてだんだん雲行きが怪しく・・・ビクトリアが誘拐されかけたという事件もありましたし、途中で逃げ出したのも仕方ないですね~。有名人は常にこういう危険と隣り合わせで大変です。ベッカム様の愛称はベックスなんですね。ネタばらし後の二人がとにかく愛らしいですねえ。リオの笑い方が豪快で素敵。

他の選手のドッキリは続きをポチっとな↓

・・・続きを読む
blank_space
投稿者 yukiusa : 18:05 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月02日

さよおなら~イングランド&リオ~

就活中と言いながらもW杯はしっかりリアルタイムで観賞しているのであった・・・。
ポルトガルを応援してたのでイングランドに勝てたのは嬉しいんだけど、同時に私の大好きなDFリオ・ファーディナンドの姿が見れなくなるというのはとても悲しい。最後男泣きしてたしなあ・・・また四年後に会えたら嬉しいよリオ。試合自体はあれだ、なぜか笑いが止まらなかった。主にクラウチとかクラウチとかクラウチとか。

こっそりリオたんのめちゃ可愛い画像貼っておきます・・・見たい方は続きをポチッとな。

・・・続きを読む
blank_space
投稿者 yukiusa : 06:47 | コメント (0) | トラックバック
▲このページのトップへ